Change/meで痩せたモニターさんの成功体験談をご紹介します!

今回のダイエッターは・・・?

藤村さん

・身長 165.5cm

・体重 75kg→〇〇kg

・体脂肪率 25→〇〇%

・「Change/me」に取り組んだ期間 2024/9/1〜

約3年家から出ない日々が続き、気づいたら15kgも太ってしまった藤村さん。

自分を変えたくて起業を志した先、創業者の北原孝彦の存在を知りChange/meのダイエットに参加。

果たして、ダイエットは成功したのでしょうか?

Change/meを使った4ヶ月間の変化

おめでとうございます!

なんと、3ヶ月で7kg(体脂肪率 -3%) の減量に成功しました!

今回、藤村さんには、Change/meを使いながら、ご飯・汁物・メイン・野菜を揃えたバランスが良い食事をベースに、4ヶ月以上ダイエットに取り組んで頂いています。

実際にどのように食事を変えて、食べながら健康的に痩せることができたのか?

その裏側を、藤村さんご本人に教えてもらいました。

この記事だけでも、食べながら痩せるダイエットのコツがわかりますので、最後までご覧ください!

Change/meとは?

ダイエット講座や、ヨガ・ピラティスのオンラインレッスン、管理栄養士による栄養セミナーや食事相談会のサービスがついた、ダイエットサプリメントです。

孤独になりがちなダイエットが、楽しみながら習慣化できる仕組みで、「変わりたい」を応援しています。

藤村さんにインタビューしました!

インタビュアー

Change/me専任管理栄養士 浦島みお

自身で14kg減量のダイエットに成功

・Change/meモニター12名中、-10kg以上4名、-7kg3名、-6kg1名、-5kgが2名、-4kg1名、-2kg1名。100%の減量に成功。

・50名以上のダイエットのお悩みにアドバイス、サポートに携わる

Change/meでダイエットをするまで

管理栄養士
みお先生

ダイエットを始めようと思ったきっかけを具体的にお聞かせください.

2-3年くらい家から出ない日々が続いて、人の目を気にしなくなった自分がいました。

気づいたら15kgも太り、自分の力では元に戻せなくなってしまうことに。

2024年に起業を志し、沢山の経営者の方のYouTubeを見て勉強していたところ、一人の御方が目に止まりました。

その方は副業から起業して成功されており、さらにダイエットも成功させてスマートな体型を保っておられたのです。

男性経営者の中には豊かな食生活を過ごして肥満になる方も少なくありません。

そんな中、凛とした佇まいを持ったその方に、私は強い憧れを感じるようになりました。

もともと私は少年のときからL'Arc~en~CielのHYDEさんのような中性的な存在に憧れを持っていたのです。

大人になってからそれが「性別越境したい」という思いに変わり、髪を伸ばしたり、性同一性障害の診断をとったり、睾丸摘出術をしたりといった行動につながりました。

今私は、一見すると女性の様な見た目をしています。しかし太っているのです。

先ほどお話しました経営者の方が、私には非常に美しく見えました。

ビジュアルだけではありません。生き方そのものに憧れました。

その姿が、出で立ちが、私の美意識を再び呼び覚ましてくれました。

それがダイエットを始めようと思ったきっかけです。

管理栄養士
みお先生

これまでどのようなダイエットに取り組んだことはありますか?

その結果はどうでしたか?

以下のダイエットに取り組んだことがあります。

1.糖質制限ダイエット

→糖質以外なら好きなだけ食べてOKという名目で始めたので、初めのうちは食べられるものが多くて楽だなと思っていたのですが、甘いものを我慢するのが思いのほかきつくて、チートデイについ食べ過ぎてしまうということが度々起きました。

また私が教えてもらった糖質制限は筋トレを同時に行うことが前提だったので、ムキムキになってしまうのはちょっと違うなと感じてやめてしまいました。

2.脂質制限ダイエット

→ご飯をある程度食べることができるなら続けられるだろうと思って、脂質制限も試してみたのですが糖質制限以上に食べられないメニューが多く、同じものばかりを食べる日々に適応できませんでした。

3.パレオダイエット

調味料を使わず、スパイスで素材の味だけを楽しむというダイエットです。添加物、化学調味料さえ取らなければ何をどれだけ食べても大丈夫と言うものだったので、ある程度続きました。また結果もある程度出ました。パレオダイエットを行っていた時は、鮮魚店が近くにあり、朝買い物に行くと非常に安価で魚が手に入っていました。田舎に住んでいたので、農家直売の野菜や果物・干し柿などがたくさん手に入ったこともあり、環境的にも恵まれていました。好きなだけ野菜・魚、果物と時々お肉を食べていたら自然とスッキリした体型になっていました。ですが、実家に帰ったり旅行に行ったり、どうしても化学調味料や添加物に触れることになったときに、脳がパンクしてしまう位刺激が強く、その後数ヶ月にわたって爆食をしてしまうと言うような反動がありました。

今は田舎から引っ越して市内のほうに出てきているので、環境的にもパレオダイエットに取り組む事はできなさそうと思っています。

管理栄養士
みお先生

「Change/me」を始める前、ダイエット(痩せること)にどのような印象がありましたか?

上記以外のダイエットだと

食べる量を我慢しないといけないのかな」

「野菜中心のあまり美味しくないものばかり食べないといけないのかな」という印象でした。

Change/meを始める前の状況

管理栄養士
みお先生

どのようなものをどれくらい食べていましたか?

・朝は、ゆで卵を5個程度

・昼は、鶏もも肉を500グラム程度

・夕食は、牛ステーキを500グラム程度

管理栄養士
みお先生

間食はどのようなものをどれくらい食べていましたか?

ホエイプロテインを1日3回飲んでいました。

お腹がすいた時はベビーチーズを食べていました。

管理栄養士
みお先生

運動はどのようなものをどれくらいしていましたか?

週に2、3回、筋トレをしていました。

管理栄養士
みお先生

そのほか、身体に気になることはありましたか?

睡眠導入剤を飲まないと眠れない日々が続いていました

・なんとなく体がだるく、階段を上るのが辛いと感じていました

・お腹周りについている肉のせいで、前屈をすると、お腹がつっかえて苦しい感じがしていました

「Change/me」について

管理栄養士
みお先生

「Change/me」をどのように使用しましたか?

サプリメントについては、おやつとして使ったり、太りそうなものを食べる前に、お守りがわりに使ったりしました

まず会員サイトに掲載されている動画教材をよく見ました。

毎月開催されるダイエット講座のセミナーに出席して、疑問点を先生に質問しました。

学んで実践して疑問を持った事はセミナーで聞くと言うことを繰り返しやっていった結果、食生活が変化し痩せる流れに乗っていけたと思います。

Change/meを始めてから4ヶ月後・・・

・体重  75kg→68kg

・体脂肪率  25%→22%

管理栄養士
みお先生

体重と体脂肪率以外の変化はありましたか?

お腹周りの肉がすっきりして、前屈をしても、お腹が苦しい状態はなくなりました

昔、常に履いていたデニムがまたはけるようになりました

管理栄養士
みお先生

食生活はビフォーと比べて、食べる内容・量にどのような変化がありましたか?

食生活の量は以前より増えました。特に1番増えたのはお米です。

糖質制限をしていたので、前はチートデイにしか食べることができませんでしたが、今は1日400グラム位食べています。

また一食で食べる献立のメニューが増えました。

サラダと味噌汁があるのは当たり前。

それに加えて、副菜そして主食のお肉や魚+お米。

これを基本に考えています。

前は1食1品しか食べていませんでしたから、これだけ食べたらさすがに間食をたくさんしたいなんて思いません。

Change/meを始めてからの食事

管理栄養士
みお先生

ビフォーと比べて、運動の内容・量にどのような変化がありました

仕事が忙しくなったので、運動は全くしなくなりました。

管理栄養士
みお先生

そのほか、身体に変化はありましたか?

階段を上り下りするのが楽になりました。

体重が変わらなくても、体のラインが昨日よりもシャープになっていることもあり、ダイエットのモチベーションアップにつながっています。

管理栄養士
みお先生

そのほか、気持ちの面にはどのような変化がありましたか?

やっとダイエット迷子から卒業できると思えました。

「Change/me」をやってみて・・・

管理栄養士
みお先生

「Change/me」を始める前、どのようなお気持ちでしたか?

自分は本当に痩せられるだろうか?不安な部分が大きかったです。

今までダイエットも何度も行ってはリバウンドすることを繰り返してきていたので、自分に対しての信頼も失っていました。

管理栄養士
みお先生

Change/me」を始めて、どれくらいで身体や気持ちに変化が現れましたか?

1〜2ヶ月くらいです。

管理栄養士
みお先生

「Change/me」に取り組んで、驚いたことはありますか?

食べてもいい種類の豊富さに驚きました。

巷に出回っているダイエット情報は「朝食を〇〇に置き換えるだけ!」とか「〇〇さえ食べなければ!」とか、すごく偏った情報で自分はそれらにいかに振り回されていたのか思い知りました。

「健康に痩せる」というのは食事バランスがあってこそできることであって、一過性でキャッチーな手法では長く続かないということが良くわかりました。

管理栄養士
みお先生

「Change/me」で大変だったことはありますか?それを乗り越えるためにどのような工夫をしましたか?

バランスの良い食事を心がけた結果、食欲が増えました。

これはみお先生曰く、代謝が増えてくれてる良い傾向だそうです。

なので時々私は夜に食欲が暴走する時がありまして笑、お菓子を貪ったりすることがありました。

今は晩御飯の一部を寝る前に食べることで暴走を予防したり、暴走が始まる前に寝てしまうなどスケジュール変更で対応しています。

管理栄養士
みお先生

「Change/me」とこれまでのダイエット法は何が違いましたか?

本質的な食事改善が学べるということだと思います。

糖質制限も脂質制限も、元々ボディビルダー向けの減量方法だと思います。

そういった方向性のビジュアルを目指したい方はそちらも良いと思いますが、一般的な方が「健康的に痩せる身体を手に入れたい」と思った場合、

自分で再現できる唯一の方法が「Change/me」ではないでしょうか。

管理栄養士
みお先生

「Change/me」はどんな人におすすめですか?

私のように、今までダイエットに取り組んではリバウンドをしてというのを繰り返した迷子の羊たちにぜひ取り組んでもらいたいです。

Change/meならダイエットから卒業できる!

Change/meでは藤村さんのように、5kg以上大幅な減量を達成したモニターさんが多数いらっしゃいます。

痩せると健康思考になり美意識が高まって、自分磨きが楽しくなり、毎日をポジティブに過ごせるようになります。

なぜ、Change/meがそれだけの成果を出すことが出来るのか?

それは、Change/meではただ体重を落とすのではなく、痩せてからも体型をキープできるダイエットを提供しているからです。

Change/meのサプリメントを定期購入頂くと、ダイエット講座や、ヨガ・ピラティスのオンラインレッスン、食事の勉強会や相談会のサービスを受けることができます。

・運動は苦手だけど痩せたい

・リバウンドしたことがある

・食事を変えても体型が変わらない

・ダイエットが継続できない

・忙しくて外食、コンビニばかりになってしまう

「Change/me」はそんなあなたの「変わりたい」を応援するダイエットコミュニティです。

美容や健康をがんばる仲間といっしょに、さらに素敵な自分にアップデートしましょう!